薄毛の進行が止まらずヘアサロンに駆け込む

ミノキシジルタブレット(ミノタブ)とフィナステリドの服用を開始しましたが、すぐに効果が出る訳ではありません。
どちらかというと、抜け毛が増えたようにも感じます。
季節は秋で、秋の抜け毛の真っ最中。
秋の抜け毛はAGAが原因ではないので、フィナステリドは利かないのか?
ぐらいにしか考えてませんでした。
このときはまだ、ミノタブによる初期脱毛の事を知らずにいました。
なお、ミノタブによる初期脱毛について、詳しく知りたい方は、こちらをご覧下さい。
⇒知らないと大変!ミノタブの服用前の注意点と初期脱毛などの副作用
抜け毛が増えていくに従い、髪の毛の隙間から見える頭皮を隠すのが徐々に難しくなってきました。
ついにスーパーミリオンヘアーを使い出す
こんな時の為に、スーパーミリオンヘアーがあるので、少しずつ練習も兼ねて使いはじめました。
テレビショッピング等で見かけるような、昔の演歌歌手のようにキッチリ固めるとカッコ悪いので、余りつけすぎないようにして、ミストで固めます。
そして、違和感がでないように、スーパーミリオンヘアーをふりかけたところ以外も、市販のヘアスプレーをさっと軽めにかけていきます。
なぜ市販のものかというと、経費節減の為です。
それと、スーパーミリオンヘアーの固まりきれてない粉が服につくことで、使ってることがバレるという情報もあったので、仕上げに軽くドライヤーを当てたりもしました。
※これについては、ドライヤーを当てることによって、逆に粉が落ちやすくなるかも知れないので、効果のほどは微妙です。
違和感なくセットすることは、そんなに難しくなかったです。
とりあえず、これで仕事先とかには、バレずに過ごせそうだと安心しました。
が、抜け毛の恐怖は、まだまだ続いてました。
ヘアサロンに駆け込む
秋の抜け毛&初期脱毛の影響で、髪の毛はどんどん薄くなっていきました。
髪の毛を全体的に前にたらすと、前頭部から頭頂部まで、全体的に薄く見えるし、サイドで分けたら、分け目の部分の地肌がすごく目立ちます。
いくらスーパーミリオンヘアーがあるとはいえ、24時間つけっぱなしにしている訳にはいきません。
それに、ふりかける範囲が広くなればなるほど、違和感もでてきてしまいます。
なので、髪型で誤魔化すしかないと思い、いつもより早めでしたが、行きつけのヘアサロンに駆け込んだのです。
薄毛を隠すのにどんな髪型にする?
店長はいつものように
「今日はどんな髪型にしますか?」
と訪ねてきました。
そこで私は躊躇することなく、
「最近、髪の毛が薄くなってきたので、薄毛が一番目立たなくなる髪型にしてください」
とお願いしたのでした。
完全におまかせです。
正直、似合う似合わないはどうでもよく、ただ薄毛が目立たなさえすれば、どんな髪型ても構わないと思っていました。
店長は、私がすでに薄毛になっていたことも、知っていたはずなのに、初めて知ったかのように対応してくれました。
私の通っているお店は予約制で、しかも、カットするのが店長だけなので、同時にお客さんが2人以上いることはありません。
おまけに隣のと間には仕切りがあるので、顔を見られる心配もありません。
運よく、その日のその時間帯には、客が自分だけだったということもあり、髪に関する悩みを色々聞いてもらいました。
今まで、自分一人で悩みを抱え込んでいたため、相談相手が出来たことは、とても嬉しいく思えました。
もっと早くに相談しればよかったとも思いました。
そして、仕上がった髪型ですが、何カットと呼んでいいのかわからかいのですが、サイドは刈り上げるくらい短くし、前頭部から頭頂部にかけても、短めにカットしたものでした。
不思議なもので、おでこのM字は全く目立たなくなり、前頭部から頭頂部にかけての薄毛もわからなくなっていました。
つむじの周りはやや薄毛を感じてしまいましたが、これくらいだったら、スーパーミリオンヘアーを使えば、どうにでもなります。
正直、全然似合ってはいませんでしたが、薄毛がほとんど目立たなくなったことで、十分に満足しました。
その日は、ヘアカットにきて本当によかったと、心の底から思ったのでした。
つづきはこちら ⇒ 40代中高年男子のほとんどは薄毛に悩んでいるのか?
前回の記事はこちら ⇒ 薄毛の進行がはじまりミノタブ&フィナステリドに手を出す
【関連記事】