しゅんしゅんクリックPのAGAクリニックの医者としての月収と役職

しゅんしゅんクリックPは、吉本興業に所属するお笑い芸人で、しゅんPの愛称で知られています。
東大の一般学部と同等の偏差値の国立群馬大学医学部出身で、家族も医師(父親の忠明さん、母親の真理子さん)というサラブレッドは、現在病院に勤務する傍ら、芸人としても活動するという異色中の異色ドクターでもあります。
そんなしゅんPは、『さんまのお笑い向上委員会』のモニター横芸人に抜擢され、医療関係者には大受けの『医者あるある』をオリジナルソングにのせて歌う『ヘイ!ヘイ!ドクター』というネタを披露したところ、司会の明石家さんまさんに気に入られ、さらにイジってもらうことで人気も急上昇しました。
私は医療関係者じゃないので大受けしませんが、「ヘイ!ヘイ!ドクタ~♪ヘイ!ドクタ~♪」とついつい口ずさんでしまいます。
さらに、知名度の上がったしゅんPは、医大や看護学校の学園祭に多数出演したり、つい最近では、中条あやみ・水川あさみW主演の『白衣の戦士!』に僅かな時間ながら医者役で出演も果たすなど、『さんまのお笑い向上委員会』以外でも活躍をしています。
目次
しゅんしゅんクリックPの医者としての月収は?
しゅんPは、『さんまのお笑い向上委員会』で、先月の医者としての月収を聞かれ、『50万円』であることを暴露させられています。
さすがに医者って感じですね。
芸能活動を除き、月50万円とは羨ましい限りです。
しかしその後、芸人として忙しくなったことで、出勤する時間が減ってしまい、残念ながら月収は減ってしまったようです。
しゅんしゅんクリックPの医者としての役職は?
しゅんPは、JR東京駅八重洲北口より徒歩1分のところにある
『AGAIN(アゲイン)メディカルクリニック』
に勤務しています。
AGAIN(アゲイン)メディカルクリニックは、20代、30代男性専門のAGAクリックとなっています。
元々、秋葉原と八重洲にあったようですが、現在は八重洲に統合されたようです。
そして、しゅんPは2016年からAGAIN(アゲイン)メディカルクリニックの院長に就任しています。
もちろん、しゅんしゅんクリックPではなく、本名の宮本駿を名乗っています。
医者はお笑い芸人としてのネタのためにアルバイト感覚でやっているのかと思いきや、まさか院長とはビックリです。
でもそのほうが、下っ端と違い自分の都合で動きやすいので、芸人との両立はしやすいのかもしれませんね。
また、実際の治療に関しては、AGAIN(アゲイン)メディカルクリニックでは、一人ひとりにカスタマイズした完全オーダーメイドの治療薬を処方することで、ほぼ100%(99.3%)の発毛実績を実現しているそうです。
それに、しゅんPが前面にでることで、料金やサービスなどにも安心感がでてきます。
有名人なだけに、口コミなどで悪い噂がたつとすぐ広まってしまうので、悪いことはできないでしょう。
さんまのお笑い向上委員会のモニター横芸人を卒業
2019年7月13日に放送された「さんまのお笑い向上委員会」で、モニター横芸人を卒業しました。
これからが芸人として真価が問われることになるでしょう。
それともう一つ気になることがあって、しゅんPはカラテカ入江慎也率いる入江軍団に所属しているようです。
カラテカの入江慎也といえば、最近話題の闇営業問題の中心人物で、吉本興業をクビになったばかりです。
しゅんPも入江に誘われて闇営業に・・・。
何てことも考えたんですが、元々収入が多いんで、恐らく誘われないでしょう。
売れっ子になってからは、芸能活動とクリックの両立が大変で、闇営業にいく時間もとれないでしょうし、ここまでの騒ぎになったら、自分からすでに告白してますよね。
もし、しゅんPをテレビで見かけなくなったら、闇営業のせいじゃなく、ただ単に飽きられただけなんでしょう。
まとめ
しゅんPは、AGAクリニックの院長として、20代、30代の薄毛に悩む男性のために、頑張っているようです。
せっかくAGAクリックの院長としてテレビに出れてるんだから、お笑い芸人としてだけでなく、コメンテーターなどでも活躍してもらって、AGAについてのアドバイスなども語ってほしいと思います。
くれぐれも一発屋芸人として、テレビから消えるなんてことがないようにしてほしいです。